Samsung SGH-N013 Manual de usuario

Busca en linea o descarga Manual de usuario para Teléfonos móviles Samsung SGH-N013. Samsung GALAXY S SC-02B ユーザーマニュアル Manual de usuario

  • Descarga
  • Añadir a mis manuales
  • Imprimir
  • Pagina
    / 244
  • Tabla de contenidos
  • MARCADORES
  • Valorado. / 5. Basado en revisión del cliente
Vista de pagina 0
環境保全のため不要にた電池パ
はNTTコモまたは代理店、リサイク
力店なにお持ちださい。
○公共の場所で携帯電話をご利用の際は、周囲の方への心くばりを忘れずに。
10.10 (1版)
Code No.:GH68-31563A
販売元 株式会社NTTコモ
製造元 Samsung Electronics Co.,Ltd.
※一般電話などからはご利用にな
れません。
受付時間 24時間(年中無休)
※携帯電話、PHS(他社)からも
 ご利用になれます。
※一部のIP電話からは接続できな
 い場合があります。
※携帯電話、PHS(他社)からもご利用になれます。
※一部のIP電話からは接続できない場合があります。
受付時間 午前9:30 ∼ 午後9:00
ドコモの携帯電話からの場合 ■一般電話などからの場合
(局番なしの)113(無料)
SC-02Bに関するお問い合わせ
〈ドコモ・スマートフォン・ケア〉
故障お問い合わせ先
0120-800-000
0120-045-360
●番号をよくご確認の上、お間違いのないようにおかけください。
●各種手続き、故障・アフターサービスについては、上記お問い合わせ先にご連絡いただくか、ドコモホームページにてお近くのドコモショップなどに
 お問い合わせください。
モホームページ http://www.nttdocomo.co.jp/
󱙉
󱙉
SC-02B
’10.10
取扱説明書
SC-02B
取扱説明書
目次/注意事項
はじめに
ご使用前の確認
電話/メール/ソーシャルハブ
マルチメディア
情報管理
ウェブ接続
接続機能
便利な機能
各種設定
ネットワークサービス
海外利用
付録/困ったときには
索引
Vista de pagina 0
1 2 3 4 5 6 ... 243 244

Indice de contenidos

Pagina 1 - 0120-045-360

環境保全のため、不要になった電池パックはNTTドコモまたは代理店、リサイクル協力店などにお持ちください。○公共の場所で携帯電話をご利用の際は、周囲の方への心くばりを忘れずに。’10.10 (1版)Code No.:GH68-31563A販売元 株式会社NTTドコモ製造元 Samsung Electr

Pagina 2 - FOMA端末のご使用にあたって

8目次/注意事項FOMA 端末に使用する電池パックおよびアダプタ(充電用変換アダプタ含む)は、NTTドコモが指定したものを使用してください。火災、やけど、けが、感電の原因となります。警告強い衝撃を与えたり、投げ付けたりしないでください。火災、やけど、けが、感電の原因となります。充電端子や外部接続端子

Pagina 3 - 1 ホーム画面で「アプリ」→「検索」

98電話/メlル/ソlシャルハブFOMA端末から鳴る以下の音の音量を調節します。• 着信音:電話着信時の着信音• メディア再生音量:音楽などの再生音• 操作音量:タッチ操作音や電源ON/OFF時の起動/終了音• 通知音:通知(P.39)があったときの通知音1 ホーム画面でw→「設定」→「サウンド設定

Pagina 4

99電話/メlル/ソlシャルハブ1 ホーム画面で「電話」→「キーパッド」タブ→「*」「2」「5」「2」「5」「1」を入力→公共モード(電源OFF)が設定されます(画面上の変化はありません)。公共モード(電源OFF)設定後、電源を切った際や機内モード設定中の着信時に「ただいま携帯電話の電源を切る必要が

Pagina 5

100電話/メlル/ソlシャルハブ2 設定したい着信音/通知音をタップ→「OK」「サイレント」を選択すると、着信音/通知音は鳴りません。1 ホーム画面でw→「設定」→「サウンド設定」→「バイブ」→設定項目を選択するマナーモードをONに設定すると、着信音や通知音などが鳴らなくなります。1 pを1秒以上

Pagina 6

101電話/メlル/ソlシャルハブ本FOMA端末では、電話の着信を拒否して相手にSMSで拒否理由を伝えることができます。拒否メッセージは、最大5件まで登録できます。• お買い上げ時は5件の拒否メッセージが登録されています。登録する場合は、不要な拒否メッセージを削除してから登録してください。1 ホーム

Pagina 7 - SC-02Bをご利用にあたっての注意事項

102電話/メlル/ソlシャルハブ4 拒否したい電話番号を入力→「保存」・ 履歴や電話帳から電話番号を引用する場合は、→「履歴」/「電話帳」→登録する相手をタップします。・ 登録した電話番号のチェックを外すと、着信拒否を解除できます。携帯電話番号を宛先にして全角最大70文字(半角英数字のみの場合は1

Pagina 8 - 安全上のご注意(必ずお守りください)

103電話/メlル/ソlシャルハブスマイリーを入力する場合w→「スマイリー挿入」→入力したいスマイリーをタップします。5 「送信」作成中のSMSを下書き保存する場合宛先と本文が入力され、キーボードが表示されていない状態でoをタップします。1 ホーム画面で「アプリ」→「SMS」スレッド(SMSを送受信

Pagina 9 - カードの取り扱いについて(共通)

104電話/メlル/ソlシャルハブ※1:スレッド一覧画面で表示されます。※2:SMS一覧画面で表示されます。検索※1SMSを検索します。設定※1自動削除SMSが「最大SMS件数」で設定した件数に達したとき、自動的に削除するかどうかを設定します。最大SMS件数「自動削除」にチェックを付けたとき、SMS

Pagina 10 - • 電池パックをFOMA端末から取り外す。

105電話/メlル/ソlシャルハブスレッド/SMS本文をロングタッチすると次の項目が表示されます。※1: スレッドをロングタッチしたときのみ表示されます。※2:SMS本文(吹き出し)をロングタッチしたときのみ表示されます。スレッド/SMS本文(吹き出し)のメニュー項目 説明連絡先表示※1スレッドの相

Pagina 11 - 2.FOMA端末の取り扱いについて

106電話/メlル/ソlシャルハブmopera UメールのEメールアカウントや、一般のプロバイダが提供するPOP3やIMAPに対応したEメールアカウントを設定して、Eメールの送受信ができます。 パケット通信で接続するステップ1:プロバイダに加入するステップ2:アクセスポイントを設定する(P.62)

Pagina 12

107電話/メlル/ソlシャルハブ1 ホーム画面で「アプリ」→「Eメール」2件目のメールアカウントを設定する場合ホーム画面で「アプリ」→「Eメール」→w→「アカウント」→w→「アカウント追加」をタップします。3件目以降のメールアカウントを設定する場合ホーム画面で「アプリ」→「Eメール」→w→「アカウ

Pagina 13 - 3.電池パックの取り扱いについて

9目次/注意事項湿気やほこりの多い場所や高温になる場所には、保管しないでください。火災、やけど、感電の原因となります。子供が使用する場合は、保護者が取り扱いの方法を教えてください。また、使用中においても、指示どおりに使用しているかをご確認ください。けがなどの原因となります。乳幼児の手の届かない場所に

Pagina 14

108電話/メlル/ソlシャルハブ1 ホーム画面で「アプリ」→「Eメール」→w→「新規作成」Eメール作成画面が表示されます。2 宛先に送信先のメールアドレスを入力する・ 複数の相手に送信する場合は、カンマ( ,)で区切ります。・ Cc / Bcc を追加する場合は、「Cc / Bcc」欄をタップしま

Pagina 15 - の取り扱いについて

109電話/メlル/ソlシャルハブ・ 複数のEメールアカウントを設定している場合は、画面上部の発信元をタップして、Eメールアカウントを切り替えられます。3 「件名」欄をタップ→件名を入力する4 本文欄をタップ→本文を入力する登録済みのデータを引用する場合w→「本文に挿入」をタップします。ファイルを添

Pagina 16

110電話/メlル/ソlシャルハブ Eメールアカウント一覧画面/Eメール一覧画面/本文画面のメニューwをタップすると以下の項目が表示されます。項目 説明新規作成※1※2Eメールを作成します。アカウント追加※1Eメールアカウントを設定します(P.106)。最新に更新※2新着Eメールを手動で確認します

Pagina 17 - 6.医用電気機器近くでの取り扱いについて

111電話/メlル/ソlシャルハブ※1:Eメールアカウント一覧画面で表示されます。※2:Eメール一覧画面で表示されます。※3:「表示モード」の設定により、項目の表示方法や表示内容が異なる場合があります。※4:本文画面で表示されます。※5:Eメール一覧画面の「ゴミ箱」フォルダで表示されます。iモードの

Pagina 18 - • 医療機関が個々に使用禁止、持ち込み禁止な

112電話/メlル/ソlシャルハブ1 ホーム画面で「Gmail」Googleトークを利用して、登録した相手とチャットができます。•Googleトークを利用するには、Googleアカウントの設定が必要です。Googleアカウントの設定画面が表示された場合、設定を行ってから操作してください(P.85)。

Pagina 19 - 取り扱い上のご注意

113マルチメディア• カメラは非常に精密度の高い技術で作られていますが、常に明るく見えたり、暗く見えたりする点や線が存在する場合があります。また、特に光量が不足している場所での撮影では、白い線やランダムな色の点などのノイズが発生しやすくなりますが、故障ではありませんので、あらかじめご了承ください。

Pagina 20 - FOMA端末についてのお願い

114マルチメディア• 撮影するときは、レンズに指や髪などがかからないようにしてください。• カメラ利用時は電池の消費が多くなります。電池残量が少ない状態で撮影を行った場合、画面が暗くなったり、撮影画像が乱れたりすることがありますのでご注意ください。• 静止画の連続撮影や動画の長時間撮影など、カメラ

Pagina 21 - 電池パックについてのお願い

115マルチメディアa 設定状態アイコン(撮影サイズ):静止画の撮影サイズを表示します。(測光):測光方法を表示します。(GPS):位置情報を取得して静止画に付加します。その他( 、 など):フォーカスモードやホワイトバランス、手振れ補正など、お買い上げ時の設定から変更した場合に表示されます。b タ

Pagina 22

116マルチメディアg 設定(P.116)h「ビンテージ撮影」設定撮影モードを「ビンテージ撮影」に設定した場合に、詳細を設定します。i 撮影可能枚数/録画可能時間j 電池残量表示k 静止画/動画撮影切り替え:静止画撮影 :動画撮影l 保存先m 撮影n サムネイル表示タップするとプレビュー画面が表示さ

Pagina 23 - Bluetooth機能を使用する場合のお願い

117マルチメディア※1:静止画の設定時にのみ表示されます。※2:動画の設定時にのみ表示されます。2 設定が終了したら、oまたはメニュー以外の場所をタップする/ホワイトバランス撮影時の光の状況を選択して、画像の色合いを補正します。撮影効果 画像に特殊な効果をかけて撮影します。ISO※1ISO感度を設

Pagina 24 - GYU[GmoXGVGkz[GGVGvm[

10目次/注意事項ハンズフリーに設定して通話する際や、着信音が鳴っているときなどは、必ずFOMA端末を耳から離してください。また、イヤホンマイクなどをFOMA端末に装着し、ゲームや音楽再生をする場合は、適度なボリュームに調節してください。音量が大きすぎると難聴の原因となります。また、周囲の音が聞こえ

Pagina 25 - 無線LAN(WLAN)についてのお願い

118マルチメディア撮影画面で右下のサムネイル表示をタップすると、プレビュー画面が表示されます。撮影した静止画/動画を確認し、メールで送信したり壁紙に設定したりできます。※ 利用できる機能はデータの種類や画面によって異なります。1 静止画撮影画面で被写体にカメラを向ける・ g(音量大)/h(音量小)

Pagina 26

119マルチメディア1 静止画撮影画面で をタップして に切り替える2 被写体にカメラを向ける→開始音が鳴り、動画撮影が始まります。・ g(音量大)/h(音量小)またはタッチズーム枠でズーム調節できます(各撮影サイズとも1.0倍∼最大約4.0倍)。・ 撮影を一時停止するには をタップします。3 撮影

Pagina 27 - 本体付属品および主なオプション品

120マルチメディア1 データの一覧画面で表示する静止画をタップする静止画が拡大表示されます。静止画を切り替えるには画面を左右にスクロールします。画面をタップすると操作アイコンが表示され、以下の操作ができます。※: 動画のみのフォルダでは利用できません。1 データの一覧画面で再生する動画をタップする

Pagina 28 - 1 ドコモUIMカードスロットからドコモUIM

121マルチメディアフォルダ/データの一覧画面や表示/再生画面でwをタップすると、以下の操作メニューが表示されます。※ 利用できる機能はデータの種類や画面によって異なります。FOMA端末やmicroSDカードに保存してある動画を簡単に再生できます。再生できるファイル形式は以下のとおりです。ただし、動

Pagina 29 - ドコモUIMカードの暗証番号について

122マルチメディア1 ホーム画面で「アプリ」→「動画」2 動画をタップする動画の再生が開始されます。画面をタップすると操作アイコンが表示され、以下の操作ができます。一覧画面や再生画面でwをタップすると、以下の操作メニューが表示されます。項目 説明//動画の表示サイズを切り替えます。データの一覧画面

Pagina 30 - 2 リアカバーを上に持ち上げて取り外す

123マルチメディア※ 利用できる機能はデータの種類や画面によって異なります。DivX VODの登録キーとは、FOMA端末にDivX対応プレイヤーをインストールしてDivX VOD(Video onDemand)ファイルを再生するために必要な登録キーです。登録方法などの詳細については、http://

Pagina 31 - 4 リアカバー上部および左右の切り欠き部分を

124マルチメディア※ 以下の形式のファイルは、本アプリケーションの「全て」タブ画面には表示されません。「マイファイル」(P.169)で選択すると再生できます。wav、amr、awb、midi、xmf、rtttl、rtx、ota、smf、imy1 ホーム画面で「アプリ」→「音楽」「全て」タブ画面が表

Pagina 32 - 2 リアカバーを取り外し、FOMA端末の凹み

125マルチメディア1 「全て」タブ画面で「プレイリスト」タブ→w→「作成」2 プレイリスト名を入力→「保存」→「曲を追加」→追加したいデータにチェックを付ける→「追加」 プレイリストを編集するには1 「全て」タブ画面で「プレイリスト」タブ→編集したいプレイリスト→w→操作する項目をタップする再生

Pagina 33 - ■ 電池パックの使用時間の目安

126マルチメディア楽曲の分類方法を選択するタブの画面や再生画面でwをタップすると、以下の操作メニューが表示されます。 楽曲の分類方法を選択するタブ画面※ 利用できる機能はタブ画面によって異なります。 再生画面音楽のメニュー項目 説明プレイリストに追加プレイリストに曲を追加したり、新規作成したり

Pagina 34 - ACアダプタを使って充電する

127マルチメディア共有 AllShareでのデータ共有や、Bluetooth機能やGmailでの送信などができます。着信音に設定 曲を着信音やアラーム音に登録します。ディスク ビュー 画面をディスクビューに切り替えます。その他 プレイリストに追加プレイリストに曲を追加したり、新規作成したりできます

Pagina 35 - ダプタの取り外しを促すメッセージが表示されま

11目次/注意事項 電池パックのラベルに記載されている表示により、電池の種類をご確認ください。注意ストラップなどを持ってFOMA端末を振り回さないでください。本人や他の人に当たり、けがなどの事故の原因となります。FOMA 端末が破損したまま使用しないでください。火災、やけど、けが、感電の原因となり

Pagina 36

128情報管理電話帳に名前や電話番号、メールアドレスなどさまざまな情報を登録できます。1 ホーム画面で「アプリ」→「電話帳」「電話帳」タブ画面が表示されます。2 →登録先を選択する本FOMA端末にオンラインサービスのアカウントなどを設定している場合は、登録先として追加表示されることがあります。

Pagina 37 - 2 microSDカードをまっすぐ引き出す(b)

129情報管理b ラベルボタン入力内容のラベル(種類)を選択できます。表示されるリストから「カスタム」をタップすると、任意のラベルを作成できます。c 詳細入力ボタン読み仮名や敬称など詳細情報を入力できます。d 項目追加/削除ボタン選択した項目の入力欄を追加/削除できます。3 必要な項目を入力する・「

Pagina 38 - 2「外部SDカードのマウント解除」→「外部

130情報管理 お気に入り画面のメニューwをタップすると以下の項目が表示されます。1 「電話帳」タブ画面でw→「プロフィール」プロフィールの作成画面が表示されます。登録済みの内容を編集する場合プロフィールの表示画面で w→「編集」をタップします。2 必要な項目を入力→「保存」1 「電話帳」タブ画面

Pagina 39 - 各部の名称と機能

131情報管理microSDカードやドコモUIMカードと本FOMA端末の間で連絡先をインポート/エクスポートできます。また、名刺データとしてメール送信もできます。1 「電話帳」タブ画面でw→「インポート・エクスポート」2 以下の操作を行う連絡先をインポートする場合「内蔵メモリ/SDカードからインポー

Pagina 40

132情報管理※1:電話帳が同期できる SNS アカウント登録時に表示されます。※2:電話帳が同期できるSNSアカウント登録時に「その他」内の項目として表示され、未登録時は「その他」と同時に表示されます。 連絡先詳細画面SNSから追加 連絡先をSNSから追加します。その他アカウント※2アカウントと

Pagina 41 - ステータスバーに表示される主なアイコン

133情報管理連絡先の登録時に設定したグループ別に、連絡先を管理・利用できます。1 「電話帳」タブ画面で「グループ」タブ連絡先が登録されているグループには、「(件数)」が表示されます。2 確認したいグループ→連絡先をタップする グループを追加/編集する• グループごとに着信音を設定できます。• お

Pagina 42

134情報管理グループから連絡先を削除する場合グループをタップ→ w→「グループから削除」→削除したい連絡先にチェックを付ける→「削除」をタップします。通話やメール/SMS送信の履歴を確認できます。1 「電話帳」タブ画面で「履歴」タブ2 連絡先をタップする通信内容の詳細が表示されます。電話の発信やメ

Pagina 43

135情報管理1 連絡先データが保存されたmicroSDカードをFOMA端末に取り付ける2 「インポート」タブ画面でインポートしたいデータをタップ→「上書き」/「追加」連絡先データがdocomoアカウントにコピーされます。1 「docomoアカウントへコピー」タブ画面でコピーしたい連絡先の保存先をタ

Pagina 44

136情報管理カレンダーを利用してスケジュールを管理できます。FOMA端末のカレンダーとGoogleなどオンラインサービスのカレンダーを同期することもできます。• カレ ン ダーを 起 動 する前 に、Google、MicrosoftExchange Server、Facebookアカウントのいずれ

Pagina 45 - 通知パネルについて

137情報管理アラームが通知された場合は、以下の操作を行います。1 ステータスバーを下方向にスクロールして設定/通知パネルを表示→通知をタップ→「スヌーズ」/「通知消去」「スヌーズ」をタップすると、5分後にすべてのカレンダーをスヌーズ※します。※: スヌーズとは、いったんアラームのスイッチを切っても

Pagina 46 - 電源を入れる/切る

12目次/注意事項危険端子に針金などの金属類を接触させないでください。また、金属製ネックレスなどと一緒に持ち運んだり、保管したりしないでください。電池パックの発火、破裂、発熱、漏液の原因となります。電池パックをFOMA端末に取り付けるときは、電池パックの向きを確かめ、うまく取り付けできない場合は、無

Pagina 47 - 5 アカウントを設定→「次へ」

138情報管理1 ホーム画面で「アプリ」→「ボイスレコーダー」2 「録音」録音が開始されます。・ 録音を一時停止するには「一時停止」、終了するには「停止」をタップします。・ 録音をキャンセルするには「キャンセル」をタップします。・ 録音中に o をタップするとそれまでに録音した内容が保存され、ボイス

Pagina 48 - 画面の表示内容を画像として保存する

139ウェブ接続本FOMA端末では、パケット通信(3G/GPRS)またはWi-Fiによる接続で、ウェブブラウザを利用できます。 パケット通信で接続するステップ1:プロバイダに加入するステップ2:アクセスポイントを設定する(P.62)ステップ3:ウェブブラウザでウェブページを表示する(P.139)

Pagina 49 - ホーム画面について

140ウェブ接続a アドレスバーウェブページのURLや検索したいキーワードをここに入力します。b ブックマーク/履歴ボタンブックマークの一覧(P.143)/履歴の一覧(P.143)を表示します。1 cCを1秒以上押す→「タスクマネージャ」→「ブラウザ」の「終了」・ ブラウザ画面でcCを押してホーム画

Pagina 50 - ホーム画面のメニュー

141ウェブ接続1 ブラウザ画面でリンクをロングタッチする2 利用したい項目をタップするwをタップすると以下の項目が表示されます。ウェブページのリンクを操作する項目 説明開く ウェブページを開きます。新規ウィンドウで開くウェブページを新しいウィンドウで開きます。ブックマークにリンクを追加URL をブ

Pagina 51 - 2 そのまま「削除」までドラッグして離す

142ウェブ接続ウィンドウ一覧 複数のウィンドウでウェブページを開いているとき、ウィンドウを切り替えます。・ ウィンドウを閉じるには をタップします。新しいウィンドウを開くには「新規ウィンドウ」をタップします。明るさ調整 画面の明るさを設定します。更新/停止 ウェブページの情報を更新/更新を停止しま

Pagina 52 - スクリーンロックを設定/解除する

143ウェブ接続1 ブラウザ画面で →「よく見るページ」タブ/「履歴」タブ履歴の一覧が表示されます。・「よく見るページ」タブには、閲覧回数の多い順に履歴が表示されます。・「履歴」タブには、閲覧日時の新しい順に履歴が表示されます。・ 履歴の (グレー)をタップすると、ブックマークに追加できます。ブック

Pagina 53 - 1 ホーム画面で「アプリ」

144ウェブ接続 履歴/ブックマークのメニュー履歴/ブックマーク/ブックマークのフォルダをロングタッチすると以下の項目が表示されます。お知らせ・ ブックマークの一覧でWwをタップすると、次の項目が表示されます。-「最後のページを登録」:最後に表示したウェブページをブックマークに追加します。-「リス

Pagina 54 - アプリケーション一覧

145ウェブ接続※1:履歴の一覧で表示されます。※2:ブックマークの一覧で表示されます。1 ブラウザ画面でw→「その他」→「設定」2 設定したい項目をタップするフォルダ名編集※2作成したフォルダの名前を編集します。削除※2作成したフォルダとフォルダ内のブックマークを削除します。ウェブブラウザを設定す

Pagina 55

146ウェブ接続拡張現実アプリケーション「Layar」では、FOMA端末のカメラを通した映像に、周辺情報を重ねて表示できます。情報を他人と共有することもできます。• Layarを利用するときにカメラで撮影する必要はありません。• Layarを利用するには位置情報を有効にする必要があります。あらかじめ

Pagina 56

147ウェブ接続2 「Layers」タブ→確認したいコンテンツ→コンテンツタイトルをタップ→「起動する」画面右上のレーダーに検出されたコンテンツ情報が表示されます。FOMA端末のカメラを向けている方向にコンテンツの情報アイコンがある場合は、コンテンツ情報のアイコンが表示されます。3 確認したいコンテ

Pagina 57 - ウィンドウを開く

13目次/注意事項注意一般のゴミと一緒に捨てないでください。発火、環境破壊の原因となります。不要となった電池パックは、端子にテープなどを貼り、絶縁してからドコモショップなど窓口にお持ちいただくか、回収を行っている市町村の指示に従ってください。濡れた電池パックを使用したり、充電したりしないでください。

Pagina 58 - 1 ホーム画面で「アプリ」→「タスクマネー

148ウェブ接続• GPSシステムのご利用には十分ご注意ください。システムの不具合などにより損害が生じた場合、当社では一切の責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。• FOMA端末の故障、誤動作、あるいは停電などの外部要因(電池切れを含む)によって、測位(通信)結果の確認などの機会を逸したた

Pagina 59 - 2 壁紙の選択元を「ギャラリー」「ライブ壁紙」

149ウェブ接続 受信しにくい場所GPSは人工衛星からの電波を利用しているため、以下の条件では、電波を受信できない、または受信しにくい状況が発生しますのでご注意ください。- 建物の中や直下- 地下やトンネル、地中、水中- かばんや箱の中- ビル街や住宅密集地- 密集した樹木の中や下- 高圧線の近く

Pagina 60 - 3 スライドバーを左右にスライドさせて調整→

150ウェブ接続目的地までの運転経路を検索し、ナビゲーションを利用できます。1 ホーム画面で「アプリ」→「ナビ」・ 初めて起動した場合は、ご利用の注意画面が表示されます。「同意する」をタップすると目的地の選択画面が表示されます。2 「目的地を入力」→「目的地」欄に地名などを入力→候補地の一覧から目的

Pagina 61 - • PIN1コードの入力を3回連続して間違えると、PIN1

151ウェブ接続位置情報を利用して、現在地や指定した場所の地図を見たり、周辺の情報を調べたりできる便利なアプリケーションです。1 ホーム画面で「アプリ」→「いつもNAVI(地図)」初めて起動した場合は、利用規約画面が表示され、「同意する」をタップすると地図が表示されます。2現在地の地図が表示されます

Pagina 62 - 2 「SIM PINの変更」→画面の指示に従って現

152ウェブ接続FOMA端末から自分で撮影した動画を投稿できます。• YouTubeに動画を投稿するには、GoogleアカウントまたはYouTubeアカウントでYouTubeにログインする必要があります。1 YouTubeのホーム画面でw→「アップロード」動画を撮影する場合YouTubeのホーム画面

Pagina 63 - 2 「パターン」/「PIN」/「パスワード」→

153ウェブ接続1 ホーム画面でw→「設定」→「無線とネットワーク」→「サーバーと同期」→プロフィール名をタップ→「同期開始」今日の気象情報やファイナンス、ニュース、スケジュールを表示できます。1 ホーム画面で「アプリ」→「Daily Briefing」画面を左右にスクロール/フリックして、確認したい

Pagina 64 - 5 ユーザー合意の内容を承諾したら「承認」

154ウェブ接続EvernoteはWebサイトの内容や撮影した画像、アイデアのメモなど、様々な情報をサーバーに保存し、必要なときに検索・閲覧できるサービスです。情報の保存や閲覧はFOMA端末だけでなく、パソコンやその他デバイスからも行えます。• 本アプリケーションのご利用には、Evernoteアカウ

Pagina 65 - アクセスポイントを初期化する

155接続機能FOMA端末とBluetoothデバイスと無線でデータをやりとりできます。• Bluetooth対応バージョンやプロファイルについては、P.221をご覧ください。• 設定や操作方法については、接続するBluetoothデバイスの取扱説明書もご覧ください。• 本 FOMA 端末とすべての

Pagina 66 - 2 「mopera U(スマートフォン定額)」/

156接続機能1 ホーム画面でw→「設定」→「無線とネットワーク」→「Bluetooth設定」2 「Bluetooth」にチェックを付ける3 「デバイスの公開」にチェックを付けるFOMA端末が別のBluetoothデバイスから約120秒間検出可能になります。FOMA端末に名前を付ける場合「デバイス名

Pagina 67 - 3 利用したい入力方法をタップする

157接続機能3 必要な場合は、ペアリングのためのパスコード(PIN)を入力する接続が完了するとBluetoothデバイスの下に「XXXに接続されました」※と表示されます。※: XXX の部分の表示は、Bluetooth の接続プロファイルの種類によって異なります。デバイスの下に「ペアリング済み」と

Pagina 68 - Samsung日本語キーボードで入力する

14目次/注意事項コンセントやシガーライターソケットにつながれた状態で充電端子をショートさせないでください。また、充電端子に手や指など、身体の一部を触れさせないでください。火災、やけど、感電の原因となります。アダプタ(充電用変換アダプタ含む)のコードの上に重いものをのせないでください。火災、やけど、

Pagina 69 - 2 利用したい文字入力モードをタップする

158接続機能連絡先(vcf形式の名刺データ)、予定表、仕事などのデータや、静止画、動画などのファイルを、他のBluetoothデバイス(パソコンなど)に送信できます。• 送信は各アプリケーションの「共有」/「送信」などのメニューから行ってください。1 Bluetooth認証要求の画面が表示されたら

Pagina 70 - 2 を4回タップする

159接続機能WPS PINで接続する場合が表示されているネットワークは、WPS(Wi-FiProtected Setup)を利用して接続できます。「WPSPIN」をタップした後、アクセスポイント機器側でPINコードを入力します。 WPSボタン方式で接続するには1 Wi-Fi設定画面で「WPSボタ

Pagina 71

160接続機能利用可能なオープンネットワークが近くに存在している場合に通知するかどうかを設定します。1 Wi-Fi設定画面で「ネットワーク通知」にチェックを付ける• プロキシーやポートの設定を行うこともできます。FOMA端末の画面がオフに切り替わったときにWi-Fiを無効にしたり、充電時には常に有効

Pagina 72 - 2 利用したいキーパッドの種類をタップする

161接続機能• ISPをspモード(P.63)に設定している場合は、PPTPはご利用いただけません(2011年4月現在)。1 ホーム画面でw→「設定」→「無線とネットワーク」→「VPN設定」2 「VPNの追加」→追加したいVPNの種類をタップする3 ネットワーク管理者の指示に従い、VPN設定の各項

Pagina 73 - • XT9(予測変換)をONにして半角英字を入力する場合

162接続機能2 「設定」→以下の設定を行う1 AllShare画面で「FOMA端末にあるファイルを他のDLNA対応機器で再生」→カテゴリをタップ→ファイルにチェックを付ける→「プレイリストに追加」2 ファイルを再生する機器をタップする機器が表示されない場合は「更新」をタップして再度検索します。3

Pagina 74 - ■ Handwriting box 1/2

163接続機能1 AllShare画面で「他のDLNA対応機器にあるファイルをFOMA端末で再生」→再生したいファイルのある機器をタップする2 カテゴリをタップ→ファイルにチェックを付ける→「プレイリストに追加」3 FOMA端末でファイルの再生操作を行う1 AllShare画面で「FOMA端末を経由

Pagina 75 - 1 キーボード表示中に文字入力欄をタップする

164接続機能Samsung Kiesを利用して、連絡先やカレンダー、音楽/動画などのデータをFOMA端末と同期したり、FOMA端末のファームウェアを更新したりできます。• Samsung KiesはSamsungのホームページからダウンロードして、パソコンにインストールします。詳細については以下の

Pagina 76 - 1 ホーム画面でw→「設定」→「言語と文字

165接続機能パソコンの音楽や動画などのデータをFOMA 端末と同期します。1 ホーム画面でw→「設定」→「無線とネットワーク」→「USB設定」→「MTPモード」の (グレー)をタップして (緑)にする2 FOMA端末とパソコンをPC接続用USBケーブル(試供品)で接続する3 パソコンのWindow

Pagina 77

166接続機能PC接続用USBケーブルを取り外すには「ユーザーメモリ(本体)をOFFにする」をタップします。お知らせ・ microSDカードにアクセス中は電源を切ったり衝撃を与えたりしないでください。データが壊れる恐れがあります。・ カードリーダーモードでパソコンとUSB接続しているときは、FOMA

Pagina 78

167便利な機能アラーム、世界時計、ストップウォッチ、タイマーを利用できます。1 ホーム画面で「アプリ」→「時計」2 画面上部のタブをタップする各機能のタブ画面に切り替わります。 1 「アラーム」タブ画面で「アラームを作成」2 時刻、繰り返し設定、スヌーズ、アラーム音など詳細を入力→「保存」3 アラ

Pagina 79

15目次/注意事項 本記載の内容は「医用電気機器への電波の影響を防止するための携帯電話端末等の使用に関する指針」(電波環境協議会)に準ずる。ACアダプタをコンセントに差し込むときは、確実に差し込んでください。火災、やけど、感電の原因となります。アダプタ(充電用変換アダプタ含む)をコンセントやシガー

Pagina 80

168便利な機能都市/国を世界地図で検索する場合都市/国の選択画面で をタップします。1 「ストップウォッチ」タブ画面で「スタート」測定が開始されます。ラップタイムを計測する場合「ラップ」をタップします。2 測定を止めるには「ストップ」測定を再開するには「リスタート」、測定をやり直すには「リセット」

Pagina 81 - Androidマーケットを利用する

169便利な機能写真付きのダイアリー(日記)を作成できます。1 ホーム画面で「アプリ」→「ミニダイアリー」初めて起動した場合は都市の一覧画面が表示されるので、都市を設定します。・ 一覧画面にない都市は「追加」をタップして検索できます。その場合はアルファベットで入力してください。2 「新規作成」→「画

Pagina 82 - 3 「インストール」(無料アイテムの場合)また

170便利な機能1 ホーム画面で「アプリ」→「マイファイル」2 利用したいフォルダ→ファイルをタップする選択したファイルが表示/再生されます。wをタップすると以下のメニューが表示されます。FOMA端末でOffice文書を表示/編集したり、新規に作成したりできます。ThinkFree Onlineのアカウ

Pagina 83 - 1 ホーム画面で「ドコモマーケット」

171便利な機能※: 埋め込みされたデータなど、一部の機能はサポートされない場合があります。1 ホーム画面で「アプリ」→「ThinkFree Office」初めて起動したときは使用許諾契約書が表示されるので、「同意する」をタップします。2 「今すぐ利用開始」→「閉じる」ThinkFree Offic

Pagina 84 - 2 利用したいアプリケーションを検索してダウ

172便利な機能※ 利用できる機能はデータの種類や画面によって異なります。1 「マイ文書」タブ画面で文書をロングタッチ→操作したい項目を選択する1 「マイ文書」タブ画面で文書をロングタッチ→「アップロード」項目 説明ファイル保存 文書を保存します。名前を付けて保存文書を別名で保存します。送信 文書を

Pagina 85 - 1 アプリケーションが応答しないというポップ

173便利な機能• ThinkFree Online のご利用にはアカウントの登録が必要です。ThinkFree Online について詳しくは、以下のサイトをご覧ください。http://www.thinkfree.com/• アップロード可能なファイルのサイズは最大10MBです。1 「ホーム」タブ

Pagina 86 - 3 「データを消去」/「アンインストール」→

174便利な機能※1:「マイ文書」タブ画面で表示されます。※2:「オンライン」タブ画面で表示されます。文章を作成し、SMS送信やソーシャルネットワーキングサービス(SNS)へのアップロード、カレンダーやメモへのコピーが簡単に行えます。1 ホーム画面で「アプリ」→「Write and Go」2 文章を

Pagina 87 - 2 設定したい項目にチェックを付ける

175便利な機能オンラインの電子書籍販売サイト「eBookJapan」にアクセスして、書籍データを購入することができます。1 ホーム画面で「アプリ」→「eBookJapan」eBookJapanのユーザーガイドが表示されます。最終ページのアイコンをタップするとブラウザが起動し、「eBookJapan

Pagina 88 - 2 削除したいアカウントをタップ→「アカウン

176便利な機能3ヶ国語の辞書(日・英・韓)を利用して語句を検索することができます。お買い上げ時は以下の辞書が搭載されています。• 旺文社ポケットコンプリヘンシブ英和・和英辞典©2010 Obunsha Co.,Ltd•金星社 NEW-ACE JAPANESE-KOREAN/KOREAN-JAP

Pagina 89 - 2 「開始」→「OK」

177便利な機能ダウンロードしたファイルを削除する場合ファイルの一覧画面で削除したいファイルにチェックを付けて、「削除」をタップします。FOMA端末に保存されているすべてのデータや設定をバックアップ/復元できます。•オンラインストレージサービス(Box.netまたはDropbox)にバックアップする

Pagina 90

16目次/注意事項警告医療機関の屋内では次のことを守って使用してください。• 手術室、集中治療室(ICU)、冠状動脈疾患監視病室(CCU)にはFOMA端末を持ち込まないでください。• 病棟内では、FOMA端末の電源を切ってください。• ロビーなどであっても付近に医用電気機器がある場合は、FOMA端末

Pagina 91 - 4 通話が終了したら「通話を終了」

178便利な機能1 spritebackup画面で「バックアップ」→保存先をタップ→「新規作成」→バックアップファイルの名前を入力→「続ける」既存のバックアップファイルに上書きするには、ファイルをタップ→「変更」をタップします。2 項目にチェックを付ける→「続ける」1 spritebackup画面で

Pagina 92 - キーパッド画面/通話中画面のメニュー

179各種設定画面の明るさや表示方法、着信音、通信などさまざまな設定を行うことができます。1 ホーム画面でw→「設定」2 メニュー項目を選択して設定を行うワイヤレスネットワーク接続の設定をします。通話関連機能の設定をします。設定メニューについて無線とネットワーク項目 説明機内モード すべてのワイヤレ

Pagina 93 - 1 ホーム画面でw →「設定」→「通話設定」

180各種設定着信音やバイブレーションなどを設定します。着信拒否時にSMS送信 →P.101通話時の状況通知音 →P.91発信時バイブ 本FOMA端末からの発信に相手が応答したときにバイブレーションで通知するかどうかを設定します。通話中イベント通知 →P.91追加サービス →P.196サウンド設定項

Pagina 94 - 2 かけたい相手をタップする

181各種設定画面の明るさや表示方法などを設定します。位置情報検索やセキュリティに関する設定をします。画面設定項目 説明壁紙 ホーム画面やスクリーンロック時の壁紙の設定をします。フォントスタイル画面表示のフォントの種類を設定します。・「フォントをオンラインで取得」をタップすると、Androidマーケ

Pagina 95 - スピードダイヤルを利用して発信する

182各種設定※1:「スクリーンロック設定」で「パターン」を設定した場合のみ表示されます。※2:「スクリーンロック設定」を「なし」以外に設定した場合のみ表示されます。センサー補助 →P.148スクリーンロック設定→P.61軌跡を線で表示※1解除パターンの入力時に軌跡を表示します。入力時バイブレーショ

Pagina 96 - 3 電話番号をタップする

183各種設定アプリケーションの表示や、管理に関する設定をします。各アプリケーションやオンラインサービスの同期方法を設定します。アプリケーション項目 説明提供元不明のアプリ→P.83アプリケーション管理→P.83実行中のサービス現在実行中のサービスを表示/管理します。メモリー使用 アプリケーションや

Pagina 97 - 電話番号の先頭に付加するプレフィックスを登

184各種設定Googleアプリケーションのバックアップ設定やFOMA端末のリセットを行います。microSDカードやFOMA端末のメモリ容量の確認や、microSDカードの初期化をします。※: microSD カードを取り付けている場合のみ表示されます。プライバシー項目 説明データのバックアップG

Pagina 98 - 2 を右方向にドラッグする

185各種設定使用する言語とキーボードの入力方法を設定します。 Google音声検索や、テキストから音声への変換機能を設定します。言語と文字入力項目 説明言語・地域選択 使用する言語を設定します。入力方法を選択 入力方法を設定します。Swype(日本語不可)→P.68Samsung日本語キーボード→

Pagina 99 - 2 通話が終了したら再度スイッチを押す

186各種設定通話終了時の動作や、ユーザーの操作に音や振動で反応するユーザー補助オプションを設定します。• お買い上げ時はユーザー補助オプションが登録されていません。あらかじめAndroidマーケットなどからオプションをダウンロードして登録する必要があります。音声合成設定標準エンジンテキストを読み上

Pagina 100 - 1 g(音量大)/h(音量小)を押す

187各種設定お買い上げ時は「自動」(ネットワーク上の日付・時刻情報を自動的に取得して補正)に設定されています。日付・時刻を手動で設定するには、「自動」のチェックを外してから設定を行います。※: Googleアカウントを設定していると、日付・時刻情報が自動的に補正されることがあります。電話番号や電波

Pagina 101 - 1 ホーム画面で「電話」→「キーパッド」タブ

17目次/注意事項 水をかけないでください。FOMA端末、電池パック、アダプタ(充電用変換アダプタ含む)、ドコモUIMカードは防水性能を有しておりません。風呂場など、湿気の多い場所でのご使用や、雨などがかかることはおやめください。また身に付けている場合、汗による湿気により内部が腐食し故障の原因とな

Pagina 102 - 2 設定したい着信音/通知音をタップ→

188各種設定※: 文字の入力方法に「Samsung日本語キーボード」を設定している場合は表示されません。法定情報ライセンス設定ローミングネットワーク:ローミングエリア情報の取得方法を設定します。DivX® VOD:登録コードの確認と解除を行います。ライセンス情報消去:著作権保護データのライセンスを

Pagina 103 - 3 w→「作成」

189ネットワlクサlビス本FOMA端末では、メニューを使って以下のドコモのネットワークサービスをご利用いただけます。各サービスの概要や利用方法については、以下の表の参照先をご覧ください。• サービスエリア外や電波の届かない場所ではネットワークサービスはご利用できません。• お申し込み方法については

Pagina 104 - 4 「ここに本文を入力」欄をタップ→本文を入力

190ネットワlクサlビス• 留守番電話サービスの開始後、かかってきた電話に応答しなかった場合には、不在着信として記憶され、ステータスバーに が表示されます。ただし、呼出時間が0秒に設定されている場合は、不在着信に記憶されません。• 伝言メッセージが録音されると、ステータスバーにが表示されます。•

Pagina 105 - 2 読みたいスレッドをタップする

191ネットワlクサlビスメッセージ再生 留守番電話サービスセンターに接続して、伝言メッセージを再生します。接続後は、音声ガイダンスに従って操作します。「OK」をタップします。設定 留守番電話サービスセンターに接続して、留守番電話サービスの設定を変更します。接続後は、音声ガイダンスに従って操作します

Pagina 106

192ネットワlクサlビス通話中に別の電話がかかってきたときに、着信を通話中着信音でお知らせし、現在の通話を保留にして新しい電話に出ることができるサービスです。また、通話中の電話を保留にして、新たにお客様の方から別の相手へ電話をかけることもできます。• 通話中に電話がかかってきた場合、「プ プ・・・

Pagina 107 - スレッド/SMS本文(吹き出し)のメニュー

193ネットワlクサlビス1 通話中に通話中着信音が鳴り、着信中の画面が表示されたら を右方向にドラッグする通話中の相手との通話を終了する場合「終了」をタップします。通話中の相手との通話が終了し、あとからかかってきた相手との通話に切り替わります。通話中の相手との通話を保留にする場合「保留」をタップし

Pagina 108 - Eメールを設定する

194ネットワlクサlビス電波の届かないところにいるとき、電源を切っているとき、設定した呼出時間内に応答しなかったときなどに、かかってきた電話を転送するサービスです。• 転送でんわサービスの開始後、かかってきた電話に応答しなかった場合には、不在着信として記憶され、ステータスバーに が表示されます。た

Pagina 109 - Eメールアカウントを管理する

195ネットワlクサlビス1ホーム画面でw→「設定」→「通話設定」→「ネットワークサービス」→「転送でんわ」転送でんわサービスの選択画面が表示されます。2 利用したい項目を選択する転送でんわサービスを設定する項目 説明開始 「OK」をタップして転送でんわサービスを開始に設定します。「転送先番号」欄と

Pagina 110 - 2 宛先に送信先のメールアドレスを入力する

196ネットワlクサlビス電話を転送するとき、電話をかけてきた相手に、電話を転送することを告げる音声ガイダンスを流すかどうかを設定します。1 ホーム画面で「電話」→「キーパッド」タブ→「1」「4」「2」「9」を入力→以降、音声ガイダンスに従って設定してください。ドコモから新しいネットワークサービスが

Pagina 111 - 受信したEメールを確認する

197ネットワlクサlビス1 ホーム画面でw→「設定」→「通話設定」→「追加サービス」→「USSD登録」2 利用したいサービスをタップする追加したサービスを実行したとき、サービスセンターから返ってくるコード(USSD)に対応した応答メッセージを登録します。1 ホーム画面でw→「設定」→「通話設定」→

Pagina 112 - /本文画面のメニュー

ドコモ W-CDMA・GSM/GPRS・無線LAN方式このたびは、「SC-02B」をお買い上げいただきまして、まことにありがとうございます。ご利用の前に、あるいはご利用中に、この取扱説明書およびその他のオプション機器に添付の取扱説明書をよくお読みいただき、正しくお使いください。取扱説明書に不明な点が

Pagina 113 - に従ってspモードメールをインストールする

18目次/注意事項 お手入れは乾いた柔らかい布(めがね拭きなど)で拭いてください。• 乾いた布などで強く擦ると、ディスプレイに傷がつく場合があります。• ディスプレイに水滴や汚れなどが付着したまま放置すると、シミになることがあります。• アルコール、シンナー、ベンジン、洗剤などで拭くと、印刷が消え

Pagina 114 - 2 確認・利用したいアカウントをタップする

198海外利用国際ローミング(WORLD WING)とは、日本国内で使用しているFOMA端末を電話番号やメールアドレスはそのままに、ドコモと提携している海外通信事業者のサービスエリアで利用いただけるサービスです。音声電話、SMSは設定の変更なくご利用になれます。 対応エリアについて本FOMA端末は

Pagina 115 - 著作権・肖像権について

199海外利用(○:利用可能 ×:利用不可)海外でFOMA端末を利用する際は、出発前に日本国内で次の確認をしてください。海外で利用できるサービス通信サービス説明 3GGSMGPRS音声電話 海外でも同じ電話番号のまま、滞在国内での発着信や、日本や別の国への国際電話発信ができます。○○○SMS 海外で

Pagina 116 - 1 ホーム画面で「カメラ」

200海外利用 ご契約について・ WORLD WINGのお申し込み状況をご確認ください。詳細は取扱説明書裏面の「総合お問い合わせ先」までお問い合わせください。・ 一部ご利用になれない料金プランがあります。 充電について・ 海外でのご利用は日本よりも電池を多く消耗する場合があります。・ ACアダプ

Pagina 117

201海外利用 ディスプレイの表示について利用中のネットワークの種類は、ディスプレイのステータスバーにアイコンで表示されます。 時計の設定について「日付と時刻」の「自動」にチェックを付けている場合は、接続している海外通信事業者のネットワークから時刻やタイムゾーンに関する情報を受信することでFOM

Pagina 118 - 1 静止画/動画撮影画面で →必要な項目を

202海外利用・ 接続する海外の通信事業者によっては、海外から操作可能なネットワークサービスでも利用できないことがあります。 着信通知について国際ローミング中にFOMA端末の電源が入っていないときや圏外のときに着信があったときに、着信情報(着信日時や発信者番号)をSMSでお知らせします。 お問い

Pagina 119 - 2 設定が終了したら、oまたはメニュー以外

203海外利用2 +(「0」をロングタッチ)→国番号→地域番号(市外局番)の先頭の「0」を除いた相手の電話番号を入力する・ イタリアなど一部の国・地域では「0」が必要な場合があります。34通話が終了したら「通話を終了」日本国内での操作と同様の操作で、相手の一般電話や携帯電話に電話をかけることができま

Pagina 120 - 1 静止画撮影画面で被写体にカメラを向ける

204海外利用 日本国内から滞在先に電話をかけてもらう場合日本国内にいるときと同様に電話番号をダイヤルして、電話をかけてもらいます。 日本以外の国から滞在先に電話をかけてもらう場合滞在先にかかわらず日本経由で電話をかけるため、国際アクセス番号および「81」をダイヤルしてもらう必要があります。発信

Pagina 121 - 2 フォルダをタップする

205海外利用1 ホーム画面でw→「設定」→「無線とネットワーク」→「モバイルネットワーク」→「ネットワークオペレーター」検索された通信事業者名のリストが表示されます。・「ネットワークを検索」をタップして、再検索することもできます。・「ネットワークモード」(P.200)の設定により、表示される通信事

Pagina 122 - 1 データの一覧画面で再生する動画をタップす

206海外利用海外の通信事業者のネットワークに接続してパケット通信を行う際、アクセスポイントが「spモード」に設定されている場合は、アクセスポイントの変更を行わずにそのままご利用いただけます。アクセスポイントを変更している場合は、「spモード」など海外でご利用いただけるアクセスポイントへの変更が必要

Pagina 123 - ギャラリーのメニュー

207付録/困ったときにはFOMA端末にさまざまな別売りのオプション機器を組み合わせることで、パーソナルからビジネスまでさらに幅広い用途に対応できます。なお、地域によってはお取り扱いしていない商品もあります。詳しくは、ドコモショップなど窓口ヘお問い合わせください。また、オプションの詳細については、各

Pagina 124 - 2 動画をタップする

19目次/注意事項 一般の電話機やテレビ・ラジオなどをお使いになっている近くで使用すると、悪影響を及ぼす原因となりますので、なるべく離れた場所でご使用ください。 お客様ご自身でFOMA端末に登録された情報内容は、別にメモを取るなどして保管してくださるようお願いします。万が一登録された情報内容が消

Pagina 125 - 1 ホーム画面でw→「設定」→「端末情報」

208付録/困ったときには※: XXXXには、エラーが発生したアプリケーションや機能の名称などが表示されます。• まず初めにソフトウェアを更新する必要があるかをチェックして、必要な場合にはソフトウェアを更新してください(P.218)。• 気になる症状のチェック項目を確認しても症状が改善されないときは

Pagina 126 - 2 画面上部のタブを選択→再生したいデータを

209付録/困ったときには充電ができない ・ 付属のFOMA 充電microUSB変換アダプタ SC01とFOMA端末が正しくセットされていますか。・ACアダプタ(別売)をご使用の場合、ACアダプタのコネクタがFOMA端末にしっかりと接続されていますか。→P.32・ PC接続用USBケーブル(試供品

Pagina 127 - 1 再生画面でw→「クイックリストに追加」

210付録/困ったときには電池の使用時間が短い・ 電池パックは消耗品です。充電を繰り返すごとに、1回で使える時間が次第に短くなっていきます。十分に充電しても購入時に比べて使用時間が極端に短くなった場合は、指定の電池パックをお買い求めください。電源断・再起動が起きる・ 電池パックの端子が汚れていると接

Pagina 128 - ■ 楽曲の分類方法を選択するタブ画面

211付録/困ったときには電話がつながらない・ ドコモ UIM カードが正しく FOMA端末に取り付けられていますか。→P.26・ 市外局番から入力していますか。・ 機内モードを設定していませんか。→P.179着信音が鳴らない・ マナーモードに設定していませんか。→P.100・「電話着信音」を「サイ

Pagina 129

212付録/困ったときにはディスプレイが暗い・ 画面の表示が消えるまでの時間を設定していませんか。→P.181・ ディスプレイの明るさを調節していませんか。→P.58 ・ 電池残量が少なくなっていませんか。→P.32、P.34通話中、相手の声が聞こえにくい、相手の声が大きすぎる・ 受話音量を変更して

Pagina 130 - 2 →登録先を選択する

213付録/困ったときには海外で利用中に突然、発信や着信ができなくなった・ドコモ インフォメーションセンターで、ご利用累積額をご確認ください。「国際ローミングサービス(WORLDWING)」のご利用には、あらかじめご利用停止目安額が設定されています。超過するとサービスがすべて停止します。ご利用停止目

Pagina 131 - 2 w→「お気に入りに追加」→追加したい連

214付録/困ったときにはBluetooth デバイスがスキャンしても見つからない・ Bluetoothデバイス(市販品)側を機器登録待受状態にしておく必要があります。登録済みのデバイスを削除後、再度登録する場合は、デバイスとFOMA端末の双方で登録されているデバイスを削除してから登録してください。

Pagina 132 - 1 「電話帳」タブ画面で確認したい連絡先を

215付録/困ったときには• FOMA端末をお買い上げいただくと、保証書が付いていますので、必ずお受け取りください。記載内容および『販売店名・お買い上げ日』などの記載事項をお確かめの上、大切に保管してください。必要事項が記載されていない場合は、すぐにお買い上げいただいた販売店へお申し付けください。無

Pagina 133 - 2 以下の操作を行う

216付録/困ったときには 保証期間内は・ 保証書の規定に基づき無料で修理を行います。・ 故障修理を実施の際は、必ず保証書をお持ちください。保証期間内であっても保証書の提示がないもの、お客様のお取り扱い不良(ディスプレイ・コネクタなどの破損)による故障・損傷などは有料修理となります。・ ドコモの指

Pagina 134 - ■ 連絡先詳細画面

217付録/困ったときには- 改造が原因による故障・損傷の場合は、保証期間内であっても有料修理となります。• FOMA端末に貼付されている銘版シールは、はがさないでください。銘版シールには、技術基準を満たす証明書の役割があり、銘版シールが故意にはがされたり、貼り替えられた場合など、銘版シールの内容が

Pagina 135 - • お買い上げ時は「家族」「仕事」「友だち」が登録され

20目次/注意事項 充電は、適正な周囲温度(5℃∼35℃)の場所で行ってください。 電池パックの使用時間は、使用環境や電池パックの劣化度により異なります。 電池パックの使用条件により、寿命が近づくにつれて電池パックが膨れる場合がありますが問題ありません。 電池パックを保管される場合は、次の点

Pagina 136 - 電話帳コピーツールを利用する

218付録/困ったときにはインターネット上のダウンロードサイトからFOMA 端末の修正用ファイルをダウンロードし、ソフトウェアの更新を行います。ソフトウェア更新には、FOMA端末で直接ネットワークに接続して行う方法と、パソコンにインストールした「Samsung Kies」(P.164)を使って行う方

Pagina 137 - 1 「docomoアカウントへコピー」タブ画面で

219付録/困ったときにはFOMA端末でネットワークに接続してFOMA端末のソフトウェアを更新できます。1 ホーム画面でw→「設定」→「端末情報」→「ソフトウェア更新」→「アップデートの確認」初めて利用する場合は、メールアドレスとパスワードを入力してSamsungアカウントの登録が必要です。2 以降

Pagina 138 - カレンダーを利用する

220付録/困ったときには 本体主な仕様品名 SC-02Bサイズ 高さ約122mm×幅約64mm×厚さ約9.9mm(最厚部:約12.0mm)質量 約118g(電池パック装着時)メモリ ROM 512MB+16GRAM 512MB連続待受時間FOMA/3G静止時(自動):約510時間移動時(自動):

Pagina 139 - 2 変更したい設定を選択する

221付録/困ったときには※1:本 FOMA 端末およびすべての Bluetooth 機能搭載機器は、BluetoothSIGが定めている方法でBluetooth標準規格に適合していることを確認しており、認証を取得しています。ただし、接続する機器の特性や仕様によっては、操作方法が異なったり、接続して

Pagina 140 - 1 ボイスレコーダー画面で「全ファイル一覧」

222付録/困ったときには・ 連続通話時間とは、電波を正常に送受信できる状態で通話に使用できる時間の目安です。・ 連続待受時間とは、電波を正常に受信できる状態での目安です。なお、電池の充電状態、機能設定状況、気温などの使用環境、利用場所の電波状態(電波が届かないか弱い場所)などにより、待受時間は約半

Pagina 141 - 1 ホーム画面で「ブラウザ」

223付録/困ったときには 静止画の撮影枚数(目安)画質設定:スーパーファイン、ファイルサイズ:100Kで撮影した場合の目安です。※: お買い上げ時の保存可能枚数です。 動画の撮影時間(目安)ビデオ画質:標準、音声録音:ONで撮影した場合の目安です。※: お買い上げ時の録画可能時間です。この機種

Pagina 142 - 1 cCを1秒以上押す→「タスクマネージャ」

224付録/困ったときには携帯電話機は、携帯電話基地局との通信に必要な最低限の送信電力になるよう設計されているため、実際に通話している状態では、通常SARはより小さい値となります。一般的には、基地局からの距離が近いほど、携帯電話機の出力は小さくなります。この携帯電話機は、側頭部以外の位置でも使用可能

Pagina 143 - 2 利用したい項目をタップする

225付録/困ったときには• This device complies with part 15 of the FCC Rules. Operation is subject to the following two conditions:(1) This device may not cause

Pagina 144

226付録/困ったときにはYour handset is a radio transmitter and receiver.It is designed and manufactured not to exceed the emission limits for exposure to radio

Pagina 145 - 履歴やブックマークを管理する

227付録/困ったときにはAdditional information on Specific Absorption Rates (SAR) can be found on the Cellular Telecommunications & Internet Association (CTI

Pagina 146 - ■ 履歴/ブックマークのメニュー

21目次/注意事項 お手入れは、乾いた柔らかい布(めがね拭きなど)で拭いてください。 お客様ご自身で、ドコモUIMカードに登録された情報内容は、別にメモを取るなどして保管してくださるようお願いします。万が一登録された情報内容が消失してしまうことがあっても、当社としては責任を負いかねますのであらか

Pagina 147 - 2 設定したい項目をタップする

228付録/困ったときにはWe,Samsung Electronicsdeclare under our sole responsibility that the productGSM WCDMA Wi-Fi Mobile Phone:SC-02Bto which this declaration

Pagina 148 - 1 ホーム画面で「アプリ」→「Layar」

229付録/困ったときにはSamsung Electronics Euro QA Lab.Blackbushe Business Park, Saxony Way,Yateley, Hampshire, GU46 6GG, UK※2010.09.08(place and date of issue)

Pagina 149 - 2 検出する方法にチェックを付ける

230付録/困ったときには音楽、映像、コンピュータ・プログラム、データベースなどは著作権法により、その著作物および著作権者の権利が保護されています。こうした著作物を複製することは、個人的にまたは家庭内で使用する目的でのみ行うことができます。上記の目的を超えて、権利者の了解なくこれを複製(データ形式の

Pagina 150 - GPSの利用にあたって

231付録/困ったときには• BluetoothおよびBluetoothロゴは、Bluetooth SIG.Inc.の登録商標であり、ライセンスを受けて使用しています。 • Wi-Fi Certified®とそのロゴは、Wi-Fi Allianceの登録商標または商標です。•「キャッチホン」は日本

Pagina 151 - 1 ホーム画面で「アプリ」→「Latitude」

232付録/困ったときには•「Twitter」はTwitter, Incの商標または登録商標です。•「Facebook」は、Facebook, Inc.の商標または登録商標です。•「mixi」は株式会社ミクシィの商標または登録商標です。• MySpace、および関連ロゴはMySpace, Inc.の

Pagina 152 - 2 移動方法(車/電車/徒歩)のアイコンを

索引2331アイコン... 39アカウントと同期の設定... 183明るさ...

Pagina 153 - 2 再生したい動画をタップする

234索引カメラ... 113撮影画面の見かた... 114撮影前の設定

Pagina 154 - 1 ホーム画面でw→「設定」→「無線とネッ

235索引自分の電話番号の確認... 87自分の電話番号を通知する ... 87充電する...

Pagina 155 - 1 ホーム画面で「アプリ」→「Daily Briefing」

236索引通知パネル ... 43ステータスアイコン... 41通知アイコン ...

Pagina 156 - 4 ユーザー名とパスワードを入力→「サインイ

237索引ドコモ UIM カード ... 26暗証番号 ... 27取り付け

Pagina 157 - Bluetooth機能を利用する

22目次/注意事項 周波数帯についてFOMA端末のBluetooth機能/無線LAN機能が使用する周波数帯は、端末本体の電池パック挿入部に記載されています。ラベルの見かたは次のとおりです。2.4:2400MHz帯を使用する無線設備を表します。FH/DS/OF:変調方式がFH-SS、DS-SS、OF

Pagina 160 - 3 接続したいWi-Fiネットワークをタップする

240 公共の場所で携帯電話をご利用の際は周囲への心くばりを忘れずに。こんな場合は必ず電源を切りましょう 使用禁止の場所にいる場合 ・ 航空機内、病院内や電車などの優先席付近では、必ず携帯電話の電源を切ってください。 運転中の場合 ・ 運転中の携帯電話を保持しての使用は罰則の対象となります。傷病

Pagina 161 - 2 ネットワークSSIDを入力し、セキュリティ

●紛失・盗難などにあわれたら、速やかに利用中断手続きをお取りください。●お客さまが購入されたFOMA端末に故障が発生した場合は、ご帰国後にドコモ指定の故障取扱窓口にご持参ください。 ※SC-02Bから、ご利用の場合は+81-3-6832-6600でつながります。 (「+」は「0」をロングタッチします

Pagina 162 - 3 w→「保存」

環境保全のため、不要になった電池パックはNTTドコモまたは代理店、リサイクル協力店などにお持ちください。○公共の場所で携帯電話をご利用の際は、周囲の方への心くばりを忘れずに。’11.4 (6版)Code No.:GH68-34115A販売元 株式会社NTTドコモ製造元 Samsung Electro

Pagina 163 - AllShareを利用する

23目次/注意事項 無線LANについて電気製品・AV・OA機器などの磁気を帯びているところや電磁波が発生しているところで使用しないでください。• 磁気や電気雑音の影響を受けると雑音が大きくなったり、通信ができなくなることがあります(特に電子レンジ使用時には影響を受けることがあります)。• テレビ、

Pagina 164 - 3 FOMA端末でファイルの再生操作を行う

24目次/注意事項 改造されたFOMA端末は絶対に使用しないでください。改造した機器を使用した場合は電波法に抵触します。FOMA端末は、電波法に基づく特定無線設備の技術基準適合証明などを受けており、その証として「技適マーク 」がFOMA端末の銘版シールに表示されております。FOMA端末のネジを外し

Pagina 165

25はじめに 本体付属品 試供品※:取扱説明書付き本体付属品および主なオプション品SC-02B(リアカバー SC02、保証書含む)取扱説明書(本書) 電池パック SC02 FOMA 充電microUSB変換アダプタ SC01microSDカード(1GB)※マイク付ステレオヘッドセット※PC接続用

Pagina 166 - 3 パソコンでSamsung Kiesを起動する

26はじめにドコモUIMカードは、お客様の電話番号などの情報が記録されているICカードです。ドコモUIMカードが取り付けられていないと、FOMA端末で電話の発着信やメールの送受信、データ通信などの通信が利用できません。•ドコモUIMカードの詳しい取り扱いについては、ドコモUIMカードの取扱説明書をご

Pagina 167 - USBマスストレージ設定

27はじめにドコモUIMカードには、PIN1コードとPIN2コードという2つの暗証番号が設定されています(P.60)。お知らせ・ドコモUIMカードを無理に取り付けたり取り外したりしようとすると、ドコモUIMカードが壊れることがありますのでご注意ください。・ 取り外したドコモUIMカードはなくさないよ

Pagina 168 - PC接続用USBケーブルを取り外すには

1•本FOMA端末はパソコンなどと同様に、お客様がインストールを行うアプリケーションなどによっては、お客様のFOMA端末の動作が不安定になったり、お客様の位置情報やFOMA端末に登録された個人情報などがインターネットを経由して外部に発信され、不正に利用されたりする可能性があります。このため、ご利用に

Pagina 169 - 世界時計を利用する

28はじめに• 電池パックの取り付け/取り外しは、電源を切ってから行ってください。•リアカバーの取り付け/取り外しは、FOMA端末のディスプレイなどが傷つかないよう、手に持って行ってください。手で持つときは、下図のような位置をしっかりと持ち、FOMA 端末が動かないようにしてください。また、指や手で

Pagina 170 - タイマーを利用する

29はじめに3 電池パックの マークを上にして、FOMA端末の凸部分を電池パックの凹みに確実に合わせ、aの方向へ押し付けながら、bの方向へ押し込む4 リアカバー上部および左右の切り欠き部分をFOMA端末上部の端子および側面のボタンの位置に合わせて、矢印の方向へはめ込む1 リアカバーのaの部分に爪を入

Pagina 171 - 4 必要に応じて、画面上部の天気アイコン/日

30はじめに2 リアカバーを取り外し、FOMA端末の凹み部分を利用して電池パックに指をかけて、矢印の方向へ持ち上げて取り外すFOMA端末専用の電池パック SC02 を使用してください。 電池パックの寿命について・ 電池パックは消耗品です。充電を繰り返すごとに1回で使える時間が、次第に短くなっていき

Pagina 172 - 2 利用したいフォルダ→ファイルをタップする

31はじめに 充電について・ 詳しくはFOMA ACアダプタ 01/ 02(別売)、FOMA海外兼用 ACアダプタ 01(別売)、FOMADCアダプタ 01/02(別売)の取扱説明書をご覧ください。・ FOMA ACアダプタ 01はAC100Vのみに対応しています。また、FOMA ACアダプタ 0

Pagina 173 - ドキュメントを表示/編集する

32はじめに・ 連続通話時間とは、電波を正常に送受信できる状態で通話に使用できる時間の目安です。・ 連続待受時間とは、電波を正常に受信できる状態での時間の目安です。なお、電池パックの充電状態、機能設定状況、気温などの使用環境、利用場所の電波状態(電波が届かない、または弱い)などにより、通話や通信、待

Pagina 174 - 1 「マイ文書」タブ画面で文書をロングタッチ

33はじめに1 ACアダプタのコネクタの刻印面を上にして、FOMA 充電microUSB変換アダプタ SC01の接続コネクタ(「SAMSUNG」の刻印面は上)へ水平に差し込む2 FOMA端末の外部接続端子カバーを開き、FOMA 充電microUSB変換アダプタ SC01のmicroUSBプラグの「△

Pagina 175 - 1 「ホーム」タブ画面で「オンライン」タブ→

34はじめに PC 接続用 USB ケーブル(試供品)を使って充電するFOMA端末をPC接続用USBケーブルを使ってパソコンと接続すると、FOMA端末をパソコンで充電することができます。・パソコンとの接続のしかたは、P.163をご覧ください。・ パソコンとUSB接続を行うと、パソコン上に「新しいハ

Pagina 176 - 1 ホーム画面で「アプリ」→「edge」

35はじめに1 microSDカードの金属端子面を下にして、図の向きにスロットへmicroSDカードが固定されるまで奥に差し込む正しい向きに差し込むと、まずmicroSDカードスロット内のガイドに軽く当たります。そのまま、「カチッ」と音がするまで、奥に差し込んでください。microSDカードを取り外

Pagina 177 - 2 購入したい書籍を検索し、タップする

36はじめにmicroSDカードを初期化すると、microSDカードの内容がすべて消去されますのでご注意ください。1 ホーム画面でw→「設定」→「SDカードと内蔵メモリ」2「外部SDカードのマウント解除」→「外部SDカードの初期化」→「SDカードの初期化」→「全て消去」microSDカードを初期化す

Pagina 178 - 1 ホーム画面で「アプリ」→「ダウンロード」

37ご使用前の確認各部の名称と機能NTTドコモBcgeijklmhnfdbaspotrqリアカバーを取り外した状態の裏面次ページへ続く

Pagina 179 - 1 ホーム画面で「アプリ」→「Backup」

2目次/注意事項安全上のご注意(必ずお守りください)...P.6取り扱い上のご注意...P.17目次はじめにP.25本体付属品および主な

Pagina 180 - 1 spritebackup画面で「スケジュール」→保

38ご使用前の確認a ヘッドホン接続端子• マイク付ステレオヘッドセット(試供品)などを接続する直径3.5mmの接続端子です。b 受話口• 相手からの音声が聞こえます。c 外部接続端子/カバー• 付属のFOMA 充電microUSB変換アダプタ SC01などを接続します。• 外部接続端子カバーはスラ

Pagina 181 - 2 メニュー項目を選択して設定を行う

39ご使用前の確認r 内蔵アンテナ部分• アンテナが内蔵されています。より良い条件で通話するために、アンテナ部を手で覆わないようにしてお使いください。s ストラップ取り付け穴• ストラップのひもを側面のストラップ穴から通して突起にかけます。t ドコモUIMカードスロットディスプレイ上部のステータスバ

Pagina 182

40ご使用前の確認新着インスタントメッセージありデータダウンロード中/完了・ ダウンロード中は、矢印の部分がアニメーション表示されます。データアップロード中/完了・ アップロード中は、矢印の部分がアニメーション表示されます。・Bluetooth通信による複数の画像のアップロード中は、アップロード未完

Pagina 183 - 位置情報とセキュリティ

41ご使用前の確認アプリケーションのインストール完了Googleマップナビでナビゲーション中非表示の通知情報あり(数字は件数)ステータスアイコン 電波状態 電波状態(国際ローミング中)圏外3Gネットワーク接続中(矢印色:グレー)通知アイコン弱⇔強弱⇔強3Gネットワーク通信中(矢印色 左:橙、

Pagina 184

42ご使用前の確認Wi-Fi接続中/使用中Bluetooth機能有効Bluetoothデバイスと接続中データ同期中機内モード設定中マナーモード設定中(バイブレーションあり)マナーモード設定中(バイブレーションなし)ハンズフリー通話中マイクミュート(消音)中ステータスアイコンドコモUIMカード未挿入状

Pagina 185 - アカウントと同期の設定

43ご使用前の確認ステータスバーを下方向にスクロールすると設定/通知パネルが表示され、アイコンをタップして機能を設定したり、通知情報などを確認したりすることができます。a Wi-Fi機能の有効/無効を切り替えます(P.158)。b Bluetooth機能の有効/無効を切り替えます(P.156)。c

Pagina 186 - SDカードと内蔵メモリ

44ご使用前の確認1 pを1秒以上押す起動画面が表示され、続いてスクリーンロック(P.50)が設定された状態のホーム画面が表示されます。初めて電源を入れた場合画面の指示に従って初期設定を行います(P.44)。2 スクリーンロックが解除されるまで、画面を上下左右のいずれかの方向にドラッグする 電波状

Pagina 187

45ご使用前の確認4 Googleロケーションの使用を許可するかどうかを設定→「次へ」5 アカウントを設定→「次へ」Googleアカウントなど、設定したいアカウントをタップして画面の指示に従って設定します。・ FOMA 端末が通信できない場合には、本画面は表示されません。6 「完了」タッチスクリーン

Pagina 188 - • お買い上げ時はユーザー補助オプションが登録され

46ご使用前の確認本FOMA端末は、本体の縦/横の向きや傾きを感知して自動的にディスプレイの表示方向の切り替えなどを行うモーションセンサーに対応しています。oをロングタッチしながらcCを押すと、現在表示されている画面を画像として保存(スクリーンキャプチャ)できます。動作が完了すると画面上にキャプチャ

Pagina 189

47ご使用前の確認• 一部のアプリケーション(いつも NAVI(地図)、ナビ、マップ、Latitude、Layar、Evernote、電話帳コピーツールなど)ではスクリーンキャプチャが動作しない場合があります。FOMA端末の電源を入れて起動が完了すると、ホーム画面が表示されます。a ホーム画面の位置

Pagina 190

3目次/注意事項マルチメディアP.113カメラ... 113ギャラリーを利用する... 119動画を再生する ... 12

Pagina 191 - 留守番電話サービスを利用する

48ご使用前の確認wをタップすると以下の項目が表示されます。※1:ショートカットやウィジェットのない壁紙部分をロングタッチして追加することもできます。※2:ホーム画面にスペースがない場合は追加できません。※3:フォルダ名を変更するには、ホーム画面でフォルダをタップ→フォルダ上部のフォルダ名をロングタ

Pagina 192 - 2 利用したい項目を選択する

49ご使用前の確認※4:ホーム画面で 2 本の指の間隔を狭めても、ホーム画面のサムネイルを表示できます。例:削除する場合1 ホーム画面上の削除したいウィジェットやショートカットをロングタッチする画面下部に「削除」が表示されます。2 そのまま「削除」までドラッグして離す移動する場合移動したい位置までド

Pagina 193

50ご使用前の確認w→「検索設定」をタップすると以下の項目が表示されます。スクリーンロックを設定し、タッチスクリーンやボタンの誤動作を防止できます。•「バックライト消灯」(P.181)の設定により画面の表示が消えると、約5秒後に自動的にスクリーンロックが設定されます。1 pを押す画面の表示が消え、ス

Pagina 194

51ご使用前の確認1 スクリーンロック中にp/cCを押す「画面をスライドしてロック解除」が表示されたロック解除画面が表示されます。2 スクリーンロックが解除されるまで、画面を上下左右のいずれかの方向にドラッグするFOMA端末の機能やアプリケーションは、アプリケーション画面にアイコンで表示され、タップ

Pagina 195 - 1 通話中に「通話を追加」→別の相手の電話番

52ご使用前の確認wをタップすると以下の項目が表示されます。アプリケーション画面のメニュー項目 説明編集 ・ アプリケーション画面のアイコンをドラッグして、表示位置を変更できます。また、画面左右の外側にアイコンをドラッグすると、左右のページにアイコンを移動できます。・ 一番右のページで画面右の外側に

Pagina 196 - 転送でんわサービスを利用する

53ご使用前の確認ドコモマーケットドコモがおすすめするウェブページやアプリケーションを確認・ダウンロードできます。ナビ Googleマップナビで目的地までのルートを確認できます。プレイス 現在地周辺の店などの情報を検索できます。ボイスレコーダー音声を録音できます。マーケットAndroidマーケットか

Pagina 197

54ご使用前の確認Evernote メモや画像などのさまざまな情報をEvernote のサーバに保存でき、パソコンなど他の機器と情報を同期できます。Gmail GmailでEメールの送受信ができます。Latitude 地図上で友人と位置を確認しあったり、メールを送ったりできます。Layar FOMA

Pagina 198 - 3 「サービス名」欄と「USSDコード」欄に入

55ご使用前の確認※: お買い上げ時は、ホーム画面/アプリケーション画面下部に配置されています。ウィンドウには、最近使用したアプリケーションが最大6件まで表示されます。時計 アラーム、世界時計、ストップウォッチ、タイマーを利用できます。設定 FOMA端末の各種設定ができます。電卓 計算ができます。電

Pagina 199 - 2 利用したいサービスをタップする

56ご使用前の確認1 cCを1秒以上押す・ アイコンをタップすると、アプリケーションを起動できます。・「タスクマネージャ」をタップすると、タスクマネージャ(P.56)を起動できます。1 ホーム画面で「アプリ」→「タスクマネージャ」a タブ「起動中のアプリ」タブ:起動中のアプリケーションの一覧が表示さ

Pagina 200 - 国際ローミング(WORLD WING)

57ご使用前の確認表示されていないタブを表示させるにはタブ表示部分の右端または左端が青くグラデーション表示されている場合は、スクロールすると表示されていないタブを表示できます。FOMA端末のお買い上げ後などに変更されることが多い基本的な設定項目について説明します。画面がなめらかに切り替わるように見え

Pagina 201 - 海外でご利用になる前の確認

4目次/注意事項各種設定P.179SDカードと内蔵メモリ ... 184言語と文字入力 ... 185音声入出力... 185ユーザー補助 ..

Pagina 202 - 滞在先でのご利用について

58ご使用前の確認お買い上げ時、ディスプレイの明るさは周囲の明るさにあわせて自動的に調整されるように設定されています。手動で調整する場合は、以下の操作を行います。1 ホーム画面でw→「設定」→「画面設定」→「明るさ」2 「自動明るさ調整」のチェックを外す3 スライドバーを左右にスライドさせて調整→「

Pagina 203 - ■ 国際ローミング中のネットワークサービスの利

59ご使用前の確認FOMA端末のスクリーンロック機能を使用するための暗証番号です(P.61)。ドコモショップまたはドコモ インフォメーションセンターでのご注文受付時に契約者ご本人を確認させていただく際や各種ネットワークサービスご利用時などに必要な数字4桁の番号です。ご契約時に任意の番号を設定いただき

Pagina 204

60ご使用前の確認PINロック解除コード(8桁)を入力→「OK」→新しいPIN1コードを入力→「OK」→再度PIN1コードを入力→「OK」をタップします。PINロック解除コードは、PIN1コード、PIN2コードがロックされた状態を解除するための8桁の番号です。なお、PINロック解除コードはお客様ご自

Pagina 205

61ご使用前の確認スクリーンロックの解除時に、あらかじめ設定しておいたロック解除パターンやPIN、パスワードをタッチスクリーンで入力しなければならないように設定できます。1ホーム画面でw→「設定」→「位置情報とセキュリティ」→「スクリーンロック設定」2 「パターン」/「PIN」/「パスワード」→画面

Pagina 206 - 海外のネットワーク接続に関する設

62ご使用前の確認2 パスワード(8桁)を入力→確認のため再度パスワードを入力→「OK」3 「宛先」欄にSMSの送信先電話番号を入力→「保存」先頭に「+」、続いて送信先の国番号を入力後、先頭の「0」を除いた電話番号を入力します。・ 一部の国・地域では「0」が必要な場合があります。4 「送信者」欄に送

Pagina 207 - 2 接続する通信事業者名をタップする

63ご使用前の確認1 ホーム画面でw→「設定」→「無線とネットワーク」→「モバイルネットワーク」→「アクセスポイント名」→w→「新規APN」2 「タイトル」→作成するネットワークプロファイルの名前を入力→「OK」3 「APN」→アクセスポイント名を入力→「OK」4 その他、通信事業者によって要求され

Pagina 208 - える(spモード)

64ご使用前の確認mopera UはNTTドコモのISPです。mopera Uにお申し込みいただいたお客様は、簡単な設定でインターネットをご利用いただけます。mopera Uはお申し込みが必要な有料サービスです。1 ホーム画面でw→「設定」→「無線とネットワーク」→「モバイルネットワーク」→「アクセ

Pagina 209 - こんな表示が出たら

65ご使用前の確認文字を入力するには、文字入力欄をタップして文字入力用のキーボードを表示し、キーボードのキーをタップします。文字入力用のキーボードには、以下の3種類があります。• Samsung keypad(日本語不可)• Samsung日本語キーボード• Swype(日本語不可)1 キーボード表

Pagina 210 - 故障かな?と思ったら

66ご使用前の確認Samsung日本語キーボードは、「QWERTY」と「ケータイ」の2種類のキーボードを利用できます。• QWERTY:パソコンのキーボードと同じ配列のキーボードです。日本語をローマ字で入力します。• ケータイ:一般の携帯電話のような入力方法(マルチタップ方式)のキーボードです。入力

Pagina 211

67ご使用前の確認h 通常変換候補を表示します。・ が表示されている場合は、タップするとスペースを入力できます。i 確定前の文字を、キーをタップしたときと逆順に切り替えます。j 英数カナの変換候補が表示されます。再度タップすると予測変換候補/通常変換候補が表示されます。・ 文字が入力されていない場合

Pagina 212

5目次/注意事項SC-02Bをご利用にあたっての注意事項• 本FOMA端末は、iモードのサイト(番組)への接続やiアプリなどには対応しておりません。• 本FOMA端末は、データの同期や最新のソフトウェアバージョンをチェックするための通信、サーバとの接続を維持するための通信など一部自動的に通信を行う仕

Pagina 213

68ご使用前の確認ワイルドカード予測とは、単語などの読みの文字数を入力して、変換候補を絞り込む機能です。• 予測変換とワイルドカード予測をONにしている場合に利用できます。例:「東京都」を入力する場合1 キーボード表示中に「と」「う」を入力する2 を4回タップする入力欄に「とう○○○○」が表示され、

Pagina 214

69ご使用前の確認a 入力候補が複数ある場合に表示され、候補をタップすると文字を入力できます(約10秒経過すると自動的に一番上の候補が入力されます)。・ Word predictionをONに設定すると、キーをタップした際に予測変換候補が表示されます。b 入力候補を閉じます。c 前後の入力候補に切り

Pagina 215

70ご使用前の確認Samsung keypad(日本語不可)には、「Qwerty Keypad」「3 ×4 Keypad」「Handwriting box 1」「Handwritingbox 2」の4種類のキーパッドがあります。キーパッドを切り替えるには、以下の操作を行います。• 日本語は入力

Pagina 216

71ご使用前の確認f 改行します。・ 「Next」が表示されている場合は、タップすると次の入力欄にカーソルを移動します。gSamsung keypad(日本語不可)の設定画面を表示します。・ ロングタッチすると、入力方法を切り替えられます。h スペースを入力します。・ 半角英字入力の場合、キー上を左

Pagina 217 - 保証とアフターサービス

72ご使用前の確認c XT9(予測変換)のON/OFFを切り替えます。d カーソルの左側にある文字や記号などを削除します。e 改行します。・ 「Next」が表示されている場合は、タップすると次の入力欄にカーソルを移動します。f 入力モードを半角英字入力/半角数字入力/半角記号入力に切り替えます。g

Pagina 218 - • FOMA端末および付属品の改造はおやめください。

73ご使用前の確認h Samsung keypad(日本語不可)の設定画面を表示します。・ ロングタッチすると、入力方法を切り替えられます。i 手書きで半角英数字や半角記号を入力します。j 入力モードを半角英字入力/半角数字入力/半角記号入力に切り替えます。1 キーボード表示中に文字入力欄をロングタ

Pagina 219 - ロード情報などについて

74ご使用前の確認2 →利用する項目をタップするSamsung日本語キーボードを利用して文字を入力する際の入力動作の設定や、ユーザー辞書の登録などができます。1 ホーム画面でw→「設定」→「言語と文字入力」→「Samsung日本語キーボード」2 設定したい項目をタップする項目 説明テキスト選択 文字

Pagina 220 - ソフトウェアを更新する

75ご使用前の確認※:予測変換がOFFの場合は設定できません。キー操作音 キーをタップしたとき、タップ音を鳴らすかどうかを設定します。キー操作バイブ キーをタップしたとき、FOMA端末を振動させるかどうかを設定します。キーポップアップキーをタップしたとき、入力する文字をポップアップ表示させるかどうか

Pagina 221 - パソコンに接続して更新する

76ご使用前の確認Swype(日本語不可)を利用して文字を入力する際の入力動作の設定などができます。1 ホーム画面でw→「設定」→「言語と文字入力」→「Swype(日本語不可)」2 設定したい項目をタップするSwype(日本語不可)の設定を行う項目 説明Language 入力言語を設定します。Wor

Pagina 222

77ご使用前の確認Samsung keypad(日本語不可)を利用して文字を入力する際の入力動作の設定などができます。1 ホーム画面でw→「設定」→「言語と文字入力」→「Samsung keypad(日本語不可)」2 設定したい項目をタップするVersion Swype(日本語不可)のバージョンを確

Pagina 223

6目次/注意事項 ご使用の前に、この「安全上のご注意」をよくお読みの上、正しくお使いください。また、お読みになった後は大切に保管してください。 ここに示した注意事項は、お使いになる人や、他の人への危害、財産への損害を未然に防ぐための内容を記載していますので、必ずお守りください。 次の表示の区分

Pagina 224

78ご使用前の確認XT9 advanced settings※Next word prediction入力を確定した単語などに続くと予測される語句の候補を、表示するかどうかを設定します。Auto-appendXT9 の辞書にない単語を入力したとき、XT9 mywords に自動的に追加するかどうかを

Pagina 225 - 携帯電話機の比吸収率などについて

79ご使用前の確認※:XT9がOFFの場合は設定できません。Androidマーケットのご利用には、Googleアカウントの設定が必要です(P.84)。Keypad sweepingQwerty Keypad /3 ×4 Keypad を利用しているとき、キーパッド上を左右にフリックして文字入力モー

Pagina 226

80ご使用前の確認1 ホーム画面で「マーケット」Androidマーケットを初めて開くと利用規約が表示されるので、「同意する」をタップします。2 ダウンロードしたいアプリケーションを検索し、タップ→詳細を確認する本FOMA端末でこのアイテムが行う動作やアクセス先などの情報を確認するには、w→「セキュリ

Pagina 227 - FCC notice

81ご使用前の確認ドコモマーケットでは、ドコモのおすすめするサイトや便利なアプリケーションに簡単にアクセスすることができます。1 ホーム画面で「ドコモマーケット」ブラウザが起動し、「ドコモマーケット」が表示されます。画面をタップしてアプリケーションやコンテンツを検索できます。お知らせ・ 購入したアプ

Pagina 228

82ご使用前の確認Samsung Appsを利用して、Samsung社のおすすめする豊富なアプリケーションを簡単にダウンロードすることができます。1 ホーム画面で「Samsung Apps」Samsung Apps を初めて開くと免責条項が表示されるので、「同意する」をタップします。2 利用したいア

Pagina 229 - Information

83ご使用前の確認提供元不明のアプリケーションをダウンロードする前に、本体の設定でダウンロードを許可する必要があります。ダウンロードするアプリケーションは発行元が不明な場合もあります。お使いのFOMA端末と個人データを保護するため、Androidマーケットなどの信頼できる発行元からのアプリケーション

Pagina 230 - Declaration of Conformity

84ご使用前の確認消去/削除する前に、アプリケーション内に保存されているデータも含めて、そのアプリケーションに関連する保存しておきたいコンテンツをすべてバックアップしておいてください。1 ホーム画面でw→「設定」→「アプリケーション」→「アプリケーション管理」2 タブを選択→アプリケーションをタップ

Pagina 231

85ご使用前の確認1 ホーム画面でw→「設定」→「アカウントと同期の設定」2 設定したい項目にチェックを付ける1 ホーム画面でw→「設定」→「アカウントと同期の設定」お知らせ・ 各アカウントの設定は、インターネットに接続できる環境で行ってください。・ FOMA端末をご利用になる国・地域によっては、自

Pagina 232 - 知的財産権について

86ご使用前の確認2 「アカウント追加」→追加したいアカウントの種類をタップする3 画面の指示に従って設定するFacebookや MySpaceなどログインが必要なオンラインサービスの場合は、メールアドレスやパスワードなどを入力して「ログイン」をタップします。登録したアカウントを削除すると、FOMA

Pagina 233

87ご使用前の確認• 電話番号はお客様の大切な情報ですので、通知する際にはご注意ください。• 圏外では発信者番号通知設定の操作は行えません。1 ホーム画面でw→「設定」→「通話設定」→「ネットワークサービス」→「発信者番号通知」2 「開始」→「OK」・ 電話番号を非通知に設定するには、「停止」→「O

Pagina 234

7目次/注意事項 「安全上のご注意」は、下記の項目に分けて説明しています。1. FOMA端末、電池パック、アダプタ(充電用変換アダプタ含む)、ドコモUIMカードの取り扱いについて(共通) ……………………………… P.72. FOMA端末の取り扱いについて …………… P.93. 電池パックの取り

Pagina 235

88電話/メlル/ソlシャルハブ1 ホーム画面で「電話」→「キーパッド」タブ a タブ「キーパッド」タブ:キーパッド画面が表示されます。「履歴」タブ(P.91)「お気に入り」タブ(P.129)「電話帳」タブ(P.130)b 電話番号入力欄入力した電話番号が表示されます。c 検索結果欄キーパッドをタッ

Pagina 236

89電話/メlル/ソlシャルハブf 削除ボタンカーソルの左側にある番号を削除します。ロングタッチすると、カーソルの左側にある番号をすべて削除できます。2 相手の電話番号を入力する・ 同一市内へかけるときでも市外局番から入力してください。3通話中画面が表示されます。4 通話が終了したら「通話を終了」お

Pagina 237

90電話/メlル/ソlシャルハブwをタップすると以下の項目が表示されます。緊急通報緊急通報 電話番号警察への通報 110消防・救急への通報 119海上での通報 118お知らせ・ FOMA端末から110番、119番、118番通報の際は、携帯電話からかけていることと、警察・消防機関側から確認などの電話を

Pagina 238

91電話/メlル/ソlシャルハブ※1:キーパッド画面で表示されます。※2:通話中画面で表示されます。1 ホーム画面でw →「設定」→「通話設定」2 設定したい項目をタップする履歴では、発信履歴、着信履歴、不在着信履歴を一覧で確認できます。• SMSの送受信履歴も確認できます。電話/通話の状態を音で知

Pagina 239

92電話/メlル/ソlシャルハブ1 ホーム画面で「電話」→「履歴」タブ履歴画面が表示されます。:着信/受信履歴 :発信/送信履歴:不在着信履歴 :電話:SMS2 かけたい相手をタップする履歴詳細画面が表示されます。3 「通話」wをタップすると以下の項目が表示されます。※1:履歴画面で表示されます。※

Pagina 240

93電話/メlル/ソlシャルハブ1 ホーム画面でw→「設定」→「通話設定」→「応答設定」2 設定したい項目をタップする電話帳の履歴画面では、発着信履歴や、不在着信履歴を確認できます。• SMS、Eメールの送受信履歴も確認できます。1 ホーム画面で「アプリ」→ 「電話帳」→「履歴」タブ:着信/受信履歴

Pagina 241

94電話/メlル/ソlシャルハブ3 登録したい相手をタップする複数の電話番号が登録されている場合電話番号の選択画面で登録したい電話番号をタップします。1 ホーム画面で「電話」→「キーパッド」タブ→短縮番号が割り当てられたキーをロングタッチする1ホーム画面で「アプリ」→「電話帳」登録情報の一覧が表示さ

Pagina 242 - マナーもいっしょに携帯しましょう ドコモの環境への取り組み

95電話/メlル/ソlシャルハブ1 ホーム画面で「電話」→「キーパッド」タブ→「0」「1」「0」→国番号→地域番号(市外局番)の先頭の「0」を除いた相手の電話番号を入力する・ イタリアなど一部の国・地域では「0」が必要な場合があります。23 通話が終了したら「通話を終了」国際電話をかけるときに電話番

Pagina 243 - -8005931-8600*

96電話/メlル/ソlシャルハブ登録したプレフィックスを削除する場合w→「削除」→削除したいプレフィックスにチェックを付ける/「全て選択」にチェックを付ける→「削除」をタップします。5 利用したいプレフィックスの (グレー)をタップして (緑)にする設定したプレフィックスが、キーパッド画面を表示した

Pagina 244 - 0120-800-000

97電話/メlル/ソlシャルハブ マイク付ステレオヘッドセットの取り付けかた1 マイク付ステレオヘッドセットの接続プラグをFOMA端末のヘッドホン接続端子に差し込む マイク付ステレオヘッドセットで電話を受ける1 電話がかかってきたら、マイク付ステレオヘッドセットのスイッチを押す電話がつながると通

Comentarios a estos manuales

Sin comentarios